事務椅子生地張替えからスポンジ交換までをお昼休み中に。
- 2013/03/26
- 14:57
今年花粉症デビューしました。
色々言ってましたね去年までは。『大変だね』とか
『ティッシュ箱首からぶら下げておいたら?』とか
色々生意気な発言すみません。
普通に生活できないわ、下向いて仕事できないわ、
花粉症は大変だ(@_@)
どうもHIROです。
暑かったり、寒かったり一体どっちなのかはっきりしてもらいたい
今日この頃ですが、毎日座っている事務椅子の座り心地が
気になっていた私(全く関係ないじゃん気温とかは)
お昼休みを利用してスポンジから生地まで余っていた在庫で
張替えました。
張り替える前はこんなにぺったんこ。

普通こんなもんでしょうか?
ウレタンやスポンジ、椅子生地などお昼休み中に張り替えました。

ずいぶん厚みが出てしまって(^_^.) 厚くし過ぎたかな…
これを組み立てると、

なんてアンバランスな椅子…(@_@) でも座り心地は最高です♪
ちゃんと背の部分も後日張替えます。
椅子生地張替えの詳しいページはコチラからどうぞ♪
色々言ってましたね去年までは。『大変だね』とか
『ティッシュ箱首からぶら下げておいたら?』とか
色々生意気な発言すみません。
普通に生活できないわ、下向いて仕事できないわ、
花粉症は大変だ(@_@)
どうもHIROです。
暑かったり、寒かったり一体どっちなのかはっきりしてもらいたい
今日この頃ですが、毎日座っている事務椅子の座り心地が
気になっていた私(全く関係ないじゃん気温とかは)
お昼休みを利用してスポンジから生地まで余っていた在庫で
張替えました。
張り替える前はこんなにぺったんこ。

普通こんなもんでしょうか?
ウレタンやスポンジ、椅子生地などお昼休み中に張り替えました。

ずいぶん厚みが出てしまって(^_^.) 厚くし過ぎたかな…
これを組み立てると、

なんてアンバランスな椅子…(@_@) でも座り心地は最高です♪
ちゃんと背の部分も後日張替えます。
椅子生地張替えの詳しいページはコチラからどうぞ♪
スポンサーサイト